アクセス
診療時間
〒673-0017 兵庫県明石市野々上2丁目3-1
2017年10月12日 ブログ
皆さんの周囲にも「年齢より若く見える」「元気で病気知らず」「いくつになっても変わらない」など元気な方がいますよね。私もこの業界に入り長く経験していると患者さんではあるのですが軽いケガ程度で若々しい患者さんとお話しする機会 …
2017年10月10日 ブログ
昨日2か月ぶりのゴルフのラウンドに行ってきました。運動ついでになるべくカートに乗らずに歩くことを心がけましたが恐ろしいのはこの後ですね(-_-;) 普段からの運動不足があるために筋肉痛もしくは傷めないかが心配です。普段使 …
2017年10月7日 ブログ
昨日に来院された方で、「今日は調子が悪い~!」と訴え来院されていました。その方に限らず雨の降る前日、当日などは関節痛、頭痛、肩こりなど身体に不調を訴える方は多くみられます。気圧、湿度などの関係が血液成分にも作用する説も効 …
2017年10月6日 ブログ
年齢と伴に痛みが出やすい部位の一つに「膝関節」があげられます。特に内側部の痛みが出やすい傾向にあり、「曲げたり歩き出しの数歩が痛む」「朝起きてからの数十分が痛む」などが多く聞く言葉になります。膝関節の内側部の痛む部分はほ …
2017年10月3日 ブログ
今回は1週間に3名ほど続けて来院された足底筋膜炎についてです。マラソンや陸上をする方にはよく発症する症状ではあるのですが、今回当院に来院された方の1人は確かに軽いジョギングをされている方なのですが他の2名は運動などしてい …
2017年10月2日 ブログ
肩甲骨周囲の痛みで悩んでませんか?当院ではハッキリ言って多い!です。一番多いのが肩甲骨内側部の痛み、二番目に肩甲骨外側部の痛みの順番で痛みますが、患者様はあまり傷めた覚えがないと言う方が多いです。原因の多くは頸部もしくは …
2017年9月30日 ブログ
今日は当院でも治療の方が多い自律神経の乱れについてです。HPにも書いていますが、自律神経には交感神経と副交感神経があり、筋肉の様に自分の意志により動かすような運動神経の様なものではなく生理作用により上手く身体を状況に応じ …
2017年9月28日 ブログ
腰痛があり整形外科での検査にて「腰椎すべり症」と診断され来院されました。知らない内に発症していてそのまま生活をしている方も多くみられる病名の一つです。きれいに並んだラインの腰椎の一つ、または二つほどがお腹側の前方にズレて …
2017年9月27日 ブログ
昨日は頸部痛から肩部痛、左肩甲骨、左母指へのシビレを訴えた方について書きますね。他の整骨院にて治療をされていたそうですが改善が見られない為当院へお越しくださいました。多くの痛む部位としびれがあるので原因の特定をすることが …
2017年9月25日 ブログ
指の曲げ伸ばしの際にロッキング現象を起こしたり痛みがある場合いは、腱を取り巻いている腱鞘部分の動きが悪くなっている状態です。炎症の強い方はズキンズキン痛みが発症したり、指の動きがスムーズに動かない症状になります。保存療法 …
◉・・・10:00~15:00まで診察
休診日 水曜日・祝日
※予約優先制です。ご予約をされてからの来院をお願いいたします。
→GoogleMap
駐車場あり
JR線「西明石」駅より徒歩約12分
神姫バス「鳥羽」バス停より徒歩約約3分