西あかし鍼灸整骨院 & こころtoからだ 首専門施術院
人生80年時代に突入したこの時代誰でも元気で人生を過ごしたいですよね。
しかし、通常生まれてから人生が終わるまで生まれ持った身体を使い続ける必要があります。
(例外的に人工的な部品を使用する以外は。)
でも、皆さん身体は「元気で動いて当たり前」と思い生活していませんか?
10代や20代まではその考えでも行ける場合も多々ありますが、30歳を超えたあたりから徐々に「疲れが取れないなぁ―?」なんて思ったことありませんか?
40歳になると大半の方は先ほどの意見に賛同していただけるほど段々と身体に疲れや不具合を生じる場合があります。
これは体力的にも身体の元々持っている機能的(臓器)にもそう思う方が増えると思います。
大半の方は自分の身体にお金と時間をかける事をしない様に思います。
先ほども言いましたが、「身体は不具合なく動いて当たり前なんだ。」と思われる事が理由かもしれませんが、
決してそうではありません。
機械製品もメンテナンスをしながら長持ちして使い続ける事が出来ますが、メンテナンスもせずに使用すると壊れて使えなくなりますよね。
身体も例外ではありません。
当院でもメンテナンスを定期的に来院される方で、このような例があります。
重たい物をよく持つ仕事をしている方で毎年1回~2回のギックリ腰になっている方が来院され、数回の治療後改善されてから定期的なメンテナンスを勧めたところ快諾され定期的に来院されるようになりました。
その方ももう数年来ていただいている大切な患者様の一人ですが、その方がこの様な嬉しい一言を言ってくれた事を今でも覚えています。
『ここに来て治してもらってメンテナンスに来るようになって、ギックリ腰にならなくなったなぁ―』
確かに腰を使うため痛いことは多々ある場合がありますが、腰が痛くて立てない、仕事に行けない、歩くこともままならない。なんてことは無くなりました。
これだけ整骨院、鍼灸院、整体院、などが溢れている世の中になっていますので気軽に行けたり、相談が出来たりする身体を診てくれる行きつけを作ってはいかがですか?
お気軽にご相談ください。