西あかし鍼灸整骨院 & こころ to からだ  首専門施術院

 

『 肩コリ 』 皆さんがよく使う言葉だと思います。

 

でも肩こりってなに?

 

『 コリ感 』は感覚的なものなので人それぞれ感じ方が違い表現の仕方も異なります。

肩こり=筋肉の緊張と言ってもよいのですが人によっては肩の筋緊張、筋硬結などがあっても肩のこり感を訴えない方もいます。

逆に触診して筋肉の緊張はさほど見られないが肩こり感、首周囲の違和感を訴える方もいます。

 

肩こりの原因はなに?

 

【 筋肉性の肩こり 】

筋肉が疲労により固くなった状態。

固くなった筋肉は循環障害にも陥りやすく新鮮な血液や酸素の供給が悪くなり炎症物質の沈着も起こしやすい状態といえます。

また神経の流れも阻害し痺れにつながる場合もあります。

 

首痛

 

【 神経的な肩こり 】

ストレスは首や肩周囲の違和感につながり 『 肩こり 』 症状を助長させます。

自律神経の乱れた方には自分自身力を入れている意識はないのですが筋肉は固くなり身体自体のこわばりが取れない方がいます。

長時間にわたって筋肉が無意識に固くなる状態はリラックスすることが出来なく、絶えず肉体的にも精神的にも緊張した状態が持続しているためそれでは疲れますよね。

 

ストレス

 

【 両方を持っている方 】

上記の症状の混在があり、肉体的にも自律神経的にも疲れが取れずにづるづると日々過ごしている方も多くみられます。

 

【 治療方法 】

1 ・ 専門医への受診、または当院へ相談

自律神経が乱れてなかなか日々の生活もままならない方は一度医師の診断をきっちり受けましょう。

そのうえで身体のメンテナンスからの施術を考え肉体的アプローチ、精神的アプローチは当院でも行っていますので気軽にご相談ください。

2 . 適度な運動

軽く体を動かすことは肉体的な筋肉、関節が動きその動きは内臓の動きに繋がり代謝を活発にします。

激しいスポーツやジムなどに通う必要はありません。散歩程度に20~30分歩くだけでも気分は変わるものですよ。

 

3 . 趣味または好きなことをする

好きなことをしていることは夢中になり時間的感覚がいつもと違うものです。

嫌なことは長く感じて、好きなことをしている時には時間的感覚は短いものです。

いつもと一緒、ワンパターンは気分転換にもなりません。

本を夢中で読む、映画館で大音量の中映画鑑賞、好きなスポーツ、土いじりなどの花作り、家庭菜園…など何でもいいです。

 

この事を話したり、書いたりするととても長くなります、それは個々に応じて症状や置かれている環境が違うため正解は一つでは無い事です。

 

治療する方も多くいますので、お悩みがある方はお気軽にご相談ください。

 

問診イラスト