11月に入りました~!今年も残すところ2か月になってきました。若い時には年末年始に少しドキドキ、ワクワクなど感じていましたが最近は「はぁ~また歳をとる~!」と思うだけで楽しみがなくなりました(笑)
最近は朝夕は寒さも出てきて少し厚めの上着が必要になってきました。そうすると増えてくるのが「頭痛」です。頭痛にも様々な原因がありますが今日は「緊張型頭痛、筋性頭痛」などと言われる頭痛に書きます。
寒さによる姿勢の不良、血管収縮による循環障害、筋肉の緊張による圧迫障害などが大きな原因になり、あとは付属的な原因に冬場は空気が乾燥しやすく暖房も入るためにドライアイになり眼精疲労の方が増加しますそのため視覚中枢のある後頭部付近や目の周りが疲れやすくその反射痛として頭痛も引き起こされるパターンも多くなります。
もちろん治療も症状の緩和に有効手段ではありますが予防をすることにより少しでも楽に生活出来るようにしたいですね。
①頸部、肩部を温める。マフラーやカイロなどが手軽で有効でしょう。
②一日数回の適度な運動。出来れば一日3~5回程度腕を前回し、後ろ回しを20回程度を行ってください。
③目の疲れやすい方は点眼をお勧めいたします。乾燥した部屋や仕事でのPC画面の凝視による瞬きの減少は眼精疲労を助長させますのでお試しください。
などが手軽に自分でも出来る予防方法ですがそれでも頑固なコリはほぐれてくれない場合も多々ありますので、お気軽にご相談下さい。